会社員でも不動産投資で成功する方法

定期貯金で年1万円増やすには12億円必要です。
日本人は、投資に消極的といわれています

欧米においては、個人資産のうち預貯金の割合が2,3割溜まるのに対して
日本では約6割をしめています。
1年間で1万円の銀行利益を得るには、いくらの貯金が必要でしょうか???
超低金利ですよね。
不動産投資を、会社員だからと言ってあきらめていませんか??
不動産投資を始める場合、銀行の融資を受ける必要もあります。
多額のローンはくみたくない
会社員だから冒険はできないと思っている方が大半だと思います
ここであきらめてほしくないのです。
不動産投資で成功している人のほとんどが会社員をやっていたという方々が多いのです。
不動産投資は、再現性の高いビジネスです。
成功している人の方法を学び、それを役にたてましょう。
会社員でもかなりの確率で成功する方が多いのです。
数十万のキャッシュフローを得ることも夢ではないのです。
それでは、失敗している人は、どんな人でしょうか!!!
勉強不足の方です。
そんなこと言ったって、勉強の仕方がわからないというあなた!!
ここで、あなたに勉強の仕方を伝授しますので、安心してくださいね。
不動産投資の5つ勉強法
1不動産投資について書かれた良質な本やブログなどを読む。
2セミナーに参加する。
3本を書いた人や、セミナーの講師のバックグランドをしっかりと調べる。
なぜかというと営業マンが売り込みにきたりする場合もあるからです。
4情報の質にこだわりましょう!!!
5質の高い情報を数多く仕入れましょう!!!
初めてやる場合、中古物件、稼働率が80パーセント、
利回りが10パーセント以上の取得をめざしましょう!!
投資のヒントになる本を紹介します
1投資家がお金よりも、大切にしてること(820円)
2お金は寝かせて増やしなさい(1500円)
3不動産投資 最後の教科書(1500円)
4世界一やさしい 不動産投資の教科書 1年生(1500円)
5影響力の武器(2700円)
こういう本を読んで人生が好転するちょっとした習慣を身につけましょう

<会社員のDさん>
僕は、会社員なので不動産投資は無理だときめつけていました
しかし、知り合いの方で、会社員の時から不動産投資をして大成功をしている
お金持ちの方がいて、はじめてみようと思い
その方にお話を聞いたり、上記の本を読み漁りました
今は、不動産投資だけをしています
会社員の時の収入を上回ったからです
5つのポイントを、おさえて不動産投資に成功しましょう!!!