女性の印象に残るマセラッティとNURO光

皆さん、マセラッティという車をご存じですか?
一度、みたら印象に残る車です
マセラッティのレヴァンテの登場は2016年です
速そうでやんちゃなルックスと、優雅なマセラッティのブランドイメージが重なって
絶大な支持を得ました
進化を続け努力の結晶がどんどんとできあがりました
マセラッティとフェラーリの共同開発により、史上最速を目指して発展した車です
史上最速という点でNURO光と一緒ですね
NURO光もここまでくるまでおごることなく努力をおこたりませんでした
車はアクセルを踏み込めば強烈に速い
そして、実に官能的であります
そうなのです
マセラッティにはセクシーという言葉がとても、マッチします
だからついつい遠くへ行きたくなるし、ドライブ中はいつも楽しい気分に
ひたれるのです
しかも、いたずらに速さだけを追及するのではなく
コーナーではロールを抑えます
外観においては、インパクトを与えるルックスはいうまでもありません
巨大な22インチのホィールも設定されよりワイルドかつセクシーなデザインです
インテリアにおいても抜け目がありません
自然でソフトな風合い
スポーツとエレガンス、利便性とグランドツアラー的な要素をもちあわせてるのが
マセラッティです
それではここで車をマセラッティ、インターネットをNURO光に切り替えたSさん
の声を聴いてみましょう
<Sさんの声>
マセラティの事は正直全然詳しくなく、今まで興味もほとんどありませんでした
私はフェラーリがほしかったのです
しかし、マセラッティを見たとき
ギラギラした車から卒業し、落ち着きと上品さを持った、決して若造が立ち入ることのでき
ない世界の方達の車というイメージでした
たまたま立ち寄った駐車場の一角でマセラティの展示試乗会をしており、
興味本位で見ていたらお店の方との会話に花が咲き、始めは遠慮していた試乗でしたが、流
れでトライしてみる事になりました!
初めて乗った第一印象は、とにかく内装がおしゃれでした
そしてエンジンをかけたら本領発揮でした
”普通の車じゃないのがいる!”と分かる音?!
あと、加速の速さとスムーズさ。ギアチェンジがとてもスムーズで驚きました。
ハンドル操作も軽く、座席のサイズもちょうど良かった印象です。
まさかマセラティを運転する日が来るとは思っていなかったので
、遠慮していた私に試乗を勧めてくれたお店の方にとても感謝しました
イタリア車のイメージがグン!と変わった一日でした
そして購入を決断したのです
ちょうど、NURO光に切り替えた日と同じ日になりました
今では、マセラッティもNURO光も快適に使っています